位置情報の比較

異なる要因に基づいて場所を表示するために、フィルタリング、ソート、条件付きアクション、および条件付き表示で場所のマジックテキストを使用できます。ユーザーのデバイスの位置に基づいて場所を表示することもできます。

スキルレベル: エキスパート

開始前に

ウォークスルー

ロケーションに基づいたリストの並べ替え

1.) 2つの場所または静的な数値の距離や近接に基づいてリストを並べ替えることができます。これを行うには、並べ替えたいリストをクリックし、接続されたコレクションにロケーションプロパティがあることを確認してください。ここでは、Tripsのリストがあります:

2.) 次に、Sortingドロップダウンをクリックし、並べ替えたい順序を最もよく表すLocationオプションを選択します。この場合、ユーザーに最も近いTripsを表示したいので、Closest to Farthestを選択します。

3.) 今度は、リストアイテムを比較したいロケーションを選択する必要があります。この場合はユーザーのデバイスの位置です。Sort in relation toドロップダウンでCurrent Device Locationを選択します。また、Fallback Addressを検索して入力するように求められます。参照された並べ替えロケーションが見つからない場合には、フォールバックアドレスが使用されます。この場合、ユーザーのデバイスの位置が特定できない場合にフォールバックアドレスが使用されます。

注意: フォールバックアドレスが空白のままで、ユーザーのデバイスの位置が特定できないか、許可が得られなかった場合、リストのフィルタリングは無視されます。

4.) ログインユーザーのレコードから情報を選択するか、Custom Locationを検索して使用することもできます。ただし、Custom Locationは常に同じままであることに注意してください。

ロケーションに基づいたリストのフィルタリング

1.) ロケーションに基づいてリストをフィルタリングすることもできます。Tripsのリストの場合、ユーザーと同じ都市にあるTripsのみを表示したい場合があります。これを行うには、リストを選択してから**+ Add Custom Filter**をクリックします。

2.) マジックテキストオプションでLocation > Cityを選択します。

3.) オペレータを等しいに設定し、2番目のドロップダウンをCurrent Device Locations's > Cityに設定します。

4.) 代わりに、ロケーションのサブプロパティを使用せずに、ロケーションプロパティを直接使用することもできます。ユーザーの位置から一定の距離内のトリップのみを表示したいとします。それもできます。+Add Custom Filterボタンをクリックして、別のカスタムフィルタを追加しましょう。

5.) 今度は、フィルタのドロップダウンで、アイコンの隣にあるLocationオプションをクリックします。

6.) ここには新しいオプションがあります。2番目のドロップダウンでIs withinまたはIs not withinを選択できます。Is withinを選択しましょう。

7.) 今度は、比較に使用する半径距離と単位を設定しましょう。30マイルを選択しますが、必要に応じてここでもMagic Textを使用することができます。

8.) 最後に、最初のロケーションと比較する2番目のロケーションを選択しましょう。トリップのシナリオでは、ドロップダウンからCurrent Device Locationを選択します。

9.) これで、トリップのリストは、ユーザーと同じ都市にあるトリップ、またはユーザーから30マイル以内のトリップのみを表示するようにフィルタリングされます。\

条件付きアクションと可視性でのロケーションの使用

これらのフィルタリングオプションは、条件付き可視性と条件付きアクションにも適用できます。両方の場合でも、1つのフィルタのみを適用できます。たとえば、以下の条件付き可視性では、ユーザーが現在のトリップの位置から1マイル以内にいる場合にのみラベルが表示されます:

最後の例では、ボタンのアクションは、現在のトリップの都市がユーザーのデバイスの位置の都市と等しい場合にのみ発生します。

もっと詳しく知る

  • カウントにもロケーションフィルタリングロジックを適用できます。

  • フィルタリングやソートは、カスタムリストだけでなく、すべてのプリセットリストタイプにも使用できます。

  • App Academyのロケーションの使用に関するコースをチェックしてください。

ヘルプ

この記事に関する追加のヘルプが必要な場合は、いつでもコミュニティフォーラムで質問できます!投稿にこの記事へのリンクも貼っておくことを忘れないでください!

Last updated

Was this helpful?