Adalo Resources
Sign Up for Adalo
Adalo Resources (日本語)
Adalo Resources (日本語)
  • 🚀はじめに
  • 🎨デザイン
    • アプリのデザイン
      • 定義と用語
      • アプリの作成
      • 画面サイズ切り替えツールの使い方
      • セクションを使った構築
      • アライメントツール
      • レイアウトタブの使い方
        • スクリーンサイズの可視性
        • スクロール中の固定
        • 共有レイアウト設定
        • カスタムレイアウト設定
      • コンポーネントのグループ化
      • レスポンシブナビゲーション
        • レスポンシブサイドナビゲーション
          • サイドナビゲーション
          • タイトル
          • メニューのスタイル
          • メニュー項目
          • ボトムボタン
          • プロフィールセクション
        • レスポンシブトップナビゲーション
          • ナビゲーションバー
          • タイトル
          • メニュー項目
          • 追加ナビゲーション
          • プロフィール画像
      • レスポンシブデザインのベストプラクティス
      • パフォーマンス向上のコツ
    • ブランド
      • カラー
      • フォント
    • コンポーネントの状態を作成
    • アプリのプレビュー
    • デザインのバージョン
    • 追加のデザインリソース
    • レガシーアプリケーションの移行
    • レガシービルダー
      • コンポーネントコンテナの作成
      • コンポーネントの配置
      • コンポーネントの配置とグループ化
      • アプリのプレビュー(レガシービルダー)
  • 🎬アクション
    • アクションの基本
    • リンク
    • データ変更
    • 通知
      • アプリで通知許可をリクエストする
      • プッシュ通知をトリガーする
      • 通知のテスト
      • 通知のトラブルシューティング
        • Androidで通知が動作しない
        • iOSで通知が動作しない
        • PWAで通知が動作しない
    • 条件付きアクション
    • アクセス権限
    • アプリ認証
  • 🛠️画面とコンポーネント
    • 画面
    • コンポーネントの基本
    • マジックテキスト
      • ログインユーザーと現在のユーザー
      • 日付と数値のフォーマット方法
      • 合計、カウント、平均、最小値と最大値
    • カスタム数式の作成方法
      • 複雑な計算
    • 条件とフィルタリング
      • Adaloでのフィルタリング
      • Adaloでの条件使用
    • コンポーネントの可視性変更
    • ナビゲーション
    • リスト
      • リストの並べ替えとフィルタリング
      • カスタムリストの作成
      • リストのリスト
    • ボタン
    • トグル
    • テキスト入力
    • フォーム
    • テーブルコンポーネント
    • ビデオコンポーネント
    • ウェブビューコンポーネント
      • ウェブビューのトラブルシューティング
        • AdaloアプリでウェブビューURLが読み込まれない
        • ネイティブアプリでウェブビューがクラッシュする
    • マーケットプレースコンポーネント
      • マーケットプレースからコンポーネントを追加する方法
      • アプリ内購入のデジタル購入
      • Googleでサインイン
      • Appleでサインイン
      • 地図
      • 棒グラフと折れ線グラフ
      • 円グラフ
      • Google Admob
        • Admobのトラブルシューティング
          • ネイティブアプリで広告が表示されない
      • カレンダー
      • 進行状況バー
      • 星評価
      • ストップウォッチ
      • スライダー
      • Lottieファイル
      • YouTube
      • オーディオプレーヤー
        • オーディオプレーヤーのトラブルシューティング
          • Appleアプリ拒否:UIBackgroundModesキー
      • デッキスワイパー
      • マークダウンレンダラー
      • 署名
      • Stripe
        • Stripe決済
        • Stripeサブスクリプション
        • Stripe Connectマーケットプレース
          • Stripe ConnectのためのStripeアカウント設定
          • アプリにStripeアカウントを接続するための許可
          • Stripe Connect
          • Stripe Marketplace支払い
        • Stripeテストモードの設定
        • Stripeカスタムアクション
          • Stripeサブスクリプションデータを取得する
          • Stripe顧客データをメールアドレスで取得する
        • レガシーStripeコンポーネント(廃止予定)
          • Marketplace支払い
            • Stripe ConnectのためのStripeアカウント設定
            • アプリにStripeアカウントを接続するための許可
            • 消費者支払いを商人のアカウントに設定する
          • ワンタイムカード支払い
          • サブスクリプション支払い
  • 🧱機能テンプレート
    • クラスの閲覧、購入、管理
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • カテゴリリストスクリーン
      • クラスリストスクリーン
      • クラス詳細スクリーン
      • 購入スクリーン
      • おめでとうスクリーン
      • 管理者クリニックスクリーン
      • 管理者取引スクリーン
      • 管理者クリニック作成&編集スクリーン
    • イベントの閲覧、購入、管理
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • クラスを閲覧する
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • カテゴリリストスクリーン
      • クラスリストスクリーン
      • クラス詳細スクリーン
    • クラス管理ダッシュボード
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • 管理者クリニックスクリーン
      • 管理者取引スクリーン
      • 管理者クリニック作成&編集スクリーン
    • ユーザーチャット
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • 会話リストスクリーン
      • チャットスクリーン
      • 新規チャットモーダルスクリーン
    • フォーラム
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • グループメッセージング
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • メッセージングスクリーン
      • メッセージ編集モーダル画面&チャンネル編集モーダル画面
      • メッセージ検索スクリーン&チャンネルスクリーン
    • アカウント設定
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • アカウント設定スクリーン
      • 成功モーダル画面&アカウント削除確認画面
    • 予約設定
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • コーチスクリーン
      • 時間帯スクリーン
      • 予約スクリーン
      • コーチ管理画面
      • セッション編集画面
    • タスク割り当て
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • 私のタスク画面、チームタスク画面、完了画面
      • タスク詳細画面
      • タスク編集画面
    • 同意して署名
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • 利用規約画面
      • 同意&署名モーダル画面
      • 署名管理画面
    • アナウンスと通知
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • 通知画面
      • 全員通知&個別通知画面
    • ユーザープロフィール&アカウント設定
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • セットアップステップ1画面
      • セットアップステップ2画面
      • 私のプロフィール画面
      • 追加のスクリーン
    • ユーザー閲覧
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • メンバーとプロフィール画面
    • 日付閲覧
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • 時間帯&ワークアウト画面
    • ホームリスト閲覧
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • リスト画面
      • リスト詳細画面
      • モーダル画像ギャラリー画面
    • 画像カルーセル
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
      • スクリーン
    • 画像ギャラリーモーダル
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • ユーザー管理ダッシュボード
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • ワークアウト割り当て
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • ソーシャルメディアフィード
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • ショッピングカート付きストア
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • 在庫管理
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • ビデオギャラリーとアップロード
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
    • レストラン注文
      • 概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース
  • 🗃️データベース
    • データベースプロパティタイプ
    • リレーションシップ
      • 一対多と多対一
      • 多対多
    • ユーザーコレクション
    • コレクション権限
    • CSVファイルからのレコードインポート
    • コレクションをCSVファイルとしてダウンロード
    • 位置情報
      • Google APIキーの取得
      • Google API使用量の見積もり
      • 位置情報プロパティタイプ
      • フォームおよび入力での位置情報
      • 位置情報マジックテキストとフォーマット
      • ユーザーの位置情報取得
      • 緯度、経度、特別な数式
      • 位置情報の比較
      • 位置情報機能のトラブルシューティング
  • 🪄設定
    • アプリのコピーとクローン
      • アプリをコピー/削除する方法
      • アプリをクローンする方法とクローン可能にする方法
  • 🚀パフォーマンス
  • ✍️アプリの公開
    • Webへの公開
      • Adaloサブドメインへの公開
      • カスタムドメインへの公開
      • ドメイン設定のトラブルシューティング
        • カスタムドメインが安全でない
        • ドメインが検証できない
        • エラー:見つかりません
    • Google Playストアへの公開
      • Google開発者アカウントの作成
      • Firebaseプロジェクトの作成
      • Androidアプリの登録と構成ファイルのダウンロード
      • プライベートキーの生成とダウンロード
      • ビルドファイルの取得
      • Google Playリスティングの作成
      • ビルドファイルをGoogle Playリスティングにアップロード
      • リスティングの最終化とアプリのリリース
      • Androidリリースのトラブルシューティング
        • データセーフティ問題でGoogle Playがアプリを拒否
        • エラー:Androidアプリが誤ったキーで署名されています。
        • エラー:バージョンコード「xxx」がすでに使用されています。別のバージョンコードを試してください。
        • エラー:パッケージ名はすでにGoogle Playに存在します。
        • エラー:有効なアプリバンドルをアップロードしてください。
        • エラー:既存のユーザーは新しいアプリバンドルにアップグレードできません。
    • Apple App Storeへの公開
      • Apple Developerアカウントの作成
      • Apple Developerアカウントの年間支払い設定
      • Apple Bundle IDの作成
      • Adalo「アプリ固有のパスワード」を作成
      • Adaloでビルドを開始
      • App Store Connectチームにユーザーを追加
      • TestFlightにユーザーを追加
      • App Store用スクリーンショットの作成
      • プライバシーとアプリ追跡透明性
      • iOSのトラブルシューティング
        • ビルドエラー:証明書の最大数に達しました
        • ビルドエラー:このサービスのキーの最大数にすでに達しています
        • ビルドエラー:配信証明書が期限切れです
        • ビルドエラー:アセット検証に失敗しました - 無効なApp Storeアイコン
        • アプリ拒否:iOSビルドにパーミッションテキストを追加
        • アプリ提出中の警告:ITMS-90899
        • iOSビルドがTestFlightに表示されない
    • Web(レガシーアプリ)の公開
    • APKのアップロード(レガシー)
    • 公開に関するFAQ
    • トラブルシューティング
      • ビルドがキューでスタック
  • ▶️ビデオ
    • はじめに
    • 完全なウォークスルー
    • データの扱い
    • データベースの設計
    • カスタムリスト
    • コンポーネントの可視性の変更
    • フォーム
    • 注文と支払い
    • 数学とカスタム数式
    • チャット
  • 👩‍🏫チュートリアル
    • キーボードショートカットの使い方
    • ビデオやオーディオ(YouTube、Vimeo、SoundCloud)の埋め込み方法
    • データベースをアプリ間で共有する方法
    • 空の状態を作成する方法
    • 検索バーの作成方法
    • ユーザーがフィルタリングできるリストを作成する方法
    • モーダル/ポップアップウィンドウの作成方法
    • 「お気に入り」ボタンの作成方法(レガシービルダー)
    • アプリバーに画像を追加する方法
    • スケジュールされたプッシュ通知を送信する方法
    • Google Maps、Apple Maps、またはWazeを使用してAdaloアプリ内で地図ナビゲーションを開始する方法
    • Google Static Maps APIを使ってAdaloアプリで地図のプレビューを生成する方法
    • 特別リンク:メール、テキスト(SMS)、および電話
    • フォームにドロップダウンメニューを追加する方法
    • ショッピングカートを設定し支払いを行う方法
    • ユーザー用のパブリックプロフィール画面を設定する方法
    • ユーザーが他のユーザーをフォローできるようにする方法
    • フォームが自動的にリレーションシップを設定する方法
    • アプリにチャットを追加する方法
    • 複数サイドアプリを作成する方法
    • イベント用に「カレンダーに追加」ボタンを追加する方法
    • ドメインをルートアドレスに転送する方法
    • 一時的なユーザーアバターを作成する方法
  • 🧩統合
    • Adalo API
      • コレクションAPI
      • API経由でプッシュ通知を送信する
    • Xano
      • Xanoワークスペースの設定
      • XanoをAdaloアプリに接続する
      • ユーザー登録、ログイン、認証
      • XanoデータベースでGoogleサインイン
      • その他のコレクション
      • AdaloとXanoのデータタイプの扱い
      • Xanoでのレコードのカウント
      • リストとページネーション
      • Xanoレスポンス
      • Xanoのコツとトリック
      • トラブルシューティング
    • レコードIDの取得
    • カスタムアクション
      • ✨ChatGPTでアプリをパワーアップ
    • 外部コレクションのAPIとの統合
      • 外部コレクションのマジックテキスト
    • Airtable
      • Airtableへの接続
      • プロパティの追加/削除
      • 画像の表示
      • リストとの連携
        • リスト内の画像
        • Airtableリストのフィルタリング
        • リスト内のマジックテキスト
        • リスト項目数の制限
        • Airtableリストの並べ替え
      • フォームとの連携
        • Airtableのドロップダウンフィールドと検証
      • 添付ファイル、画像、Airtableリレーションシップフィールドとの連携
      • リレーションシップとAirtableコレクション
      • デバッグ
    • DreamFactory
    • Zapier
    • Make(旧Integromat)
      • AdaloのレコードからPDFを作成
      • Adaloアプリで新規ユーザー登録時にSlackに通知
      • 新規登録時に確認メールを送信
      • 新規登録時に確認SMSを送信
      • AdaloからGoogle Driveにファイルを送信
      • Google Driveフォルダから新規ファイルをAdaloコレクションに送信
      • Google Visionを使って画像をOCR処理し、その結果をAdaloレコードに保存
    • IAPHUB
    • Mixpanel
    • Adalo APIのトラブルシューティング
      • リスト内のリストが読み込まれない
      • エラーコード
  • ⚙️Adaloアカウント
    • アカウント
      • メールとパスワードの更新
      • 開発者モードの有効化
    • チームメンバー
      • Adaloアプリにチームメンバーを追加
    • アプリ
    • 利用状況と請求
      • 請求、請求書、支払い
      • アプリアクションダッシュボード
    • ドメイン
      • SSLのリセット
  • ❓FAQ
    • 一般的な質問
    • Adaloでできること
    • Adaloの料金:FAQ
    • Adaloアカウント:FAQ
    • Adaloサブスクリプションの追加オプション
    • Adaloフリーランサーとの作業
    • Adaloエキスパート
    • Adaloアフィリエイトプログラム
    • Adalo料金:レガシーアカウント
  • 🤔トラブルシューティング
  • 📚追加リソース
    • Adaloアプリアカデミー
      • アプリ紹介
      • 戦略とビジネス
      • デザイン
      • 作成
      • ローンチと反復
      • フリーランサーとエージェンシー
      • すべてのコース
    • アプリ開発コスト計算機
    • Adaloエキスパートの採用
    • Adaloフォーラム
  • 📖用語集
Powered by GitBook
On this page
  • 主要なフィルタリングの概念:
  • フィルタの場所
  • フィルタ
  • カスタムフィルタ
  • もっと詳しく
  • ヘルプ

Was this helpful?

  1. 画面とコンポーネント
  2. 条件とフィルタリング

Adaloでのフィルタリング

フィルタリングは、アプリ内のデータを洗練させて整理する強力な機能です。経験豊富なアプリビルダーであっても初心者であっても、フィルタリングの概念を理解することで、アプリを特定のニーズに合わせてカスタマイズするのに役立ちます。

主要なフィルタリングの概念:

フィルタ基準: これは、表示または非表示にするデータを決定するために設定するルールを指します。例えば、過去30日に注文された注文のみを表示したい場合や、関連プロパティを使用して特定のチームメンバーに割り当てられたタスクを表示したい場合などがあります。

フィルタフィールド: これらは、データのコレクション内のプロパティであり、フィルタリングに使用できるものです。たとえば、製品のリストを管理している場合、フィルタフィールドには製品名、価格、カテゴリなどが含まれる可能性があります。

フィルタ演算子: 演算子は、フィルタ基準とデータの間の関係を定義するために使用されます。Adalo は、等しい、等しくない、含む、より大きい、より小さいなど、プロパティタイプに応じてさまざまな演算子をサポートしています。これらの演算子は、データをどのようにフィルタリングするかを指定するのに役立ちます。

論理演算子: 論理演算子は、複数のフィルタ基準を組み合わせて複雑なフィルタリング条件を作成するために使用されます。Adalo は、リストで AND および OR 演算子をサポートしています。これらを使用すると、同時にまたは独立して満たす必要がある条件を指定することで、フィルタをさらに洗練させることができます。

フィルタの場所

フィルタは、通常、リストコンポーネントやレコードのグループ全体を表示するコンポーネントなどに見つかります。以下に示すようなものがあります:

  • リスト

  • カウント

  • ドロップダウンコンポーネント

  • デッキスワイパー

  • 画像スワイパー

  • カレンダー

  • チャートキット

  • ... その他多数!

フィルタ

フィルタは、コレクションからのデータグループを表示するリストで一般的に見つかります。以下の例では、旅行のリスト があり、デフォルトのフィルタが すべての旅行 に設定されています。ドロップダウンを選択することで、利用可能なスクリーンデータやログインユーザーデータに基づいてさらにフィルタリングできます。

カスタムフィルタ

+カスタムフィルタを追加 ボタンが表示される場所ならどこにでもカスタムフィルタを追加できます。これらは、フィルタ演算子を使用してロジックを組み合わせ、非常に特定のレコードグループを表示するために使用されます。前述の例と同様に、旅行者(ユーザーへの関係)がログインユーザーを含む 旅行 のみを表示したい場合があります。

フィルタ演算子:

フィルタ演算子は、Adalo が表示するレコードを決定する方法です。これにより、真または偽のいずれかが結果として得られます。この情報に基づいて、Adalo はこの演算子に基づいてレコードを表示するかどうかを決定します。フィルタと条件の両方は、レコード、コンポーネント、またはアクションに対して何を行うかを決定するために演算子を使用します。 以前に言及された_if-then_ロジックに従うと、フィルターや条件内で論理演算子を使用してAdaloに指示できます。「もしもこの条件が真なら、この他の条件を実行する」という指示が可能です。

演算子の種類

演算子:

  • 等しい - この演算子は大文字と小文字を区別し、2つのテキストが完全に一致する必要があります。テキスト内に非表示の改行やスペースがあっても、厳密に一致する必要があります。この演算子は非常に厳格です。

    "Day" is equal to "day" = false "Day" is equal to "Day" = true

  • 等しくない - この演算子も大文字と小文字を区別し、2つのテキストが異なるかどうかを判断します。スペースや改行があっても、厳密に一致しない場合があります。この演算子も非常に厳格です。ヒント: 一致するかどうかを判断するよりも、除外する方が簡単です。

    "Day" is not equal to "day" = true

    "Day" is not equal to "Day" = false

  • 含む - この演算子は、1つのテキストが別のテキストを含んでいるかどうかを判断します。この演算子は厳格ではなく、大文字と小文字を区別しませんが、同じテキスト文字列を共有する複数のレコードがある場合、意図しない結果になることがあります。例えば、test@gmail.com と gmail@test.com の両方が "gmail" を含んでいますが、同じ結果ではありません。これはアプリ内のレコードを検索するのにも適しています。

    "Day" contains "day" = true "Day" contains "Day"= true

    "Tuesday" contains "Day" = true

演算子:

  • 等しい - 2つの数値が等しいかどうかを判断します。この演算子は小数点まで厳密です。負の数も扱えます。

    4 is equal to 4 = true 4 is equal to 3 = false

  • 等しくない - 2つの数値が等しくないかどうかを判断します。この演算子は小数点まで厳密です。負の数も扱えます。

    4 is not equal to 4 = false 4 is not equal to 3 = true

  • より大きい - 1つの数値が別の数値より大きいかどうかを判断します。この演算子は小数点まで厳密です。負の数も扱えます。

    4 is greater than 4 = false 4 is greater than 3 - true

  • 以上 - 1つの数値が別の数値より大きいかまたは等しいかを判断します。この演算子は小数点まで厳密です。負の数も扱えます。 4は4以上です = true 4は3より大きいか等しいです = true

  • より小さい - 1つの数値が別の数値より小さいかどうかを判定します。この演算子は非常に厳密で、小数点まで扱えます。負の数も扱えます。

    4は4より小さいです = false 4は3より小さいです = false

  • 以下 - 1つの数値が別の数値より小さいか等しいかを判定します。この演算子は非常に厳密で、小数点まで扱えます。負の数も扱えます。

    4は4以下です = true 4は3以下ではありません = false

  • の間にある - 数値が他の2つの数値の間にあるかどうかを判定します。最初の値は範囲に含まれ、2番目の値は範囲から除外されます。この演算子は非常に厳密で、小数点まで扱えます。負の数も扱えます。

    4は4と6の間にあります = true 6は4と6の間にありません = false

    5は4と6の間にあります = true

演算子:

  • より後 - 1つの日付プロパティまたは日時プロパティが別の日付より後に発生するかどうかを判定します。日付と日時を入れ替えて比較できます。

    1992年8月12日 午後4時は1980年8月12日より後です = true

  • より前 - 1つの日付プロパティまたは日時プロパティが別の日付より前に発生するかどうかを判定します。日付と日時を入れ替えて比較できます。

    1992年8月12日 午後4時は1980年8月12日より前です = false

  • の間にある - 1つの日付または日時プロパティが他の2つの日付または日時の間にあるかどうかを判定します。最初の日時は包括的ですが、2番目の日時は除外されます。日付と日時を入れ替えて比較できます。

    1992年8月12日 午後4時は1980年8月12日と2021年8月12日の間にあります = true

    1980年8月12日 午後4時は1980年8月12日と2021年8月12日の間にあります = true

    1980年8月11日 午後4時は1980年8月12日と2021年8月12日の間にありません = false

Adaloで論理演算子を使用して比較できる関係の種類は、1対多の関係だけです。多数のレコードを他の多数のレコードと比較することはできません。

演算子:

  • 含む - グループまたはコレクションのレコードが選択したレコードを含んでいるかどうかを判定します。この演算子は他のものとは異なり、レコード全体を評価します。

  • 含まれていない - 選択したレコードが含まれていないかどうかを判断します。この演算子は、他の演算子とは異なり、単一のプロパティではなくレコード全体を評価します。

演算子:

  • Is true - 真偽プロパティがチェックされているかどうかを判断します

  • Is false - 真偽プロパティがチェックされていないかどうかを判断します

論理演算子

フィルター内では、カスタムフィルターをお互いに包含するか、排他的にするかを選択できます。複数のカスタムフィルターを持つリストの場合、それらのフィルターのすべてが真である必要があるか、いずれかのフィルターが真であるかを選択できます。

すべての基準が満たされたときにデータを表示したい場合は、+ AND ボタンをクリックします。以下の例では、Trips で、Travelers (Users との関係) が Logged in User を含み、かつ Travel Date が Logged in User がリストを表示している日付より後 である Trips のみを表示したいとします。

いずれかの基準が満たされたときにデータを表示したい場合は、+Add Custom Filter ボタンをクリックします。以下の例では、Trips で、Travelers (Users との関係) が Logged in User を含み、または Trip Status が Active である Trips のみを表示したいとします。

0 vs. Null (空):

データ管理では、0 と Null は異なる状態を表します。0 は数量や特定の値の不在を示す有効な数値です。Null は、特定のフィールドにデータが存在しないことを示す、値の不在または不明な値 を示します。Adaloでは、Null は Empty と呼ばれます。

空の値のフィルタリング:

  • 空は、関係が存在するかつ演算子が空であるかどうかを評価するために使用できません。

    • 例: 関係が存在するレコードのみを取得したいが、特定のプロパティが空である場合。

  • 空は、レコードの数をフィルタリングするために使用できません。

    • 例: 関係の数を持たないレコードのみを取得したい場合。数値であるため、数値 '0' と比較する必要があります。

高度なフィルタリングテクニック:

  • 関係の確認: 多対一の関係を持つレコードが、関係のIDプロパティを空にすることで確認できます。

  • 例: [多数のリード、1人のセールスパーソン] を持たない リード のリストを取得するには、Current Leads > Sales Person > ID が Empty と等しいかどうかを確認します。

  • 画像とファイルのプロパティを評価: レコードに画像やファイルが保存されているかどうかを評価できます。

    • 例: Contract [ファイルプロパティ] が保存されているオプションのみを表示するには、Contract > URL が Empty でないレコードのみを表示するカスタムフィルタを適用します。

  • 場所のプロパティを評価: 同様に、場所のプロパティに場所が保存されているかどうかを評価できます。

    • 例: ロケーション を持たないすべての レストラン の数を取得するには、Restaurant's > Location > Full Address が Empty と等しいと設定されたカスタムフィルタを使用します。

注意: アプリのパフォーマンスに悪影響を及ぼす可能性があるため、コンポーネントにフィルタを追加しすぎないでください。

もっと詳しく

  • フィルタを条件と組み合わせることで、アプリ内で何が起こるかをさらに制御できます。たとえば、データベース内のレコードのフィルタリングされた数に基づいてコンポーネントの表示を変更することができます。

  • 現在、条件付きアクションと条件付き表示には1つのフィルタしか添付できませんが、リスト、カウント、チャート、およびその他のコンポーネントのフィルタには複数のフィルタを添付できます。

ヘルプ

Previous条件とフィルタリングNextAdaloでの条件使用

Last updated 3 months ago

Was this helpful?

この記事に関する追加のヘルプが必要な場合は、いつでもで質問できます!投稿にこの記事へのリンクを貼り付けることも忘れないでください!

チュートリアルやヘルプドキュメントのリクエストがありますか?

🛠️
コミュニティフォーラム
お知らせください!