概要 - スクリーン、データベース、レイアウト設定、ユースケース

人気のビジネスアプリSlackからの機能を活用して、チャンネルの作成と編集、メッセージの作成、送信、編集、およびメッセージの検索を行います。

グループメッセージング機能テンプレートは、アプリ内のグループ向けメッセージング機能を展開するための画面とデータベースが完全に作成されています。メッセージの送信や編集、チャンネルの作成や管理、メッセージの検索などの機能を備えており、この機能テンプレートは、必要に応じて使用できる軽量なSlackアプリのようなものです。

画面概要

📚 インストラクション画面

クイックなヒント、ヘルプドキュメント、関連するテンプレートを使ってテンプレートの概要を素早く把握します。この画面はいつでも削除できます。

ユーザー画面

これらの画面は、アプリの顧客やクライアントが操作します

💬 メッセージング

メッセージング画面にはメインナビゲーション、すべてのメッセージグループ、ユーザーがメッセージを作成して送信するメインメッセージング画面が表示されます。

🔄 メッセージ編集モーダル

チャンネル内で送信されたメッセージを更新または削除します。メッセージを最初に作成したユーザーのみがアクセスできます。

🔍 メッセージ検索

すべてのチャンネルを横断してテキストでメッセージを検索します。

📺 チャンネル

チャンネル内のメッセージを開くためのチャンネルのリストを検索します。

🧵 チャンネル編集モーダル

チャンネルの名前を編集したり、チャンネルを削除したりします。

データベース概要

グループメッセージング機能テンプレートにはサンプルデータが含まれたデータベースが付属しています。各Adaloデータベースにはコレクションが含まれ、各コレクションには関連するプロパティが付属しています。コレクション間の必要な関係も設定されています。

以下は含まれるコレクションとそのプロパティの概要です。コレクション名は太字で表示され、説明が含まれます。プロパティには、名前、プロパティタイプ(角かっこ内)、説明が含まれます。

基本コレクションとプロパティ

👥 ユーザー

ユーザーコレクションは、すべてのAdaloアプリに自動的に付属しています。このコレクションには、アプリを使用するすべてのユーザーに関連する情報が格納されます。この情報は、ユーザーがアプリを使用するためにサインアップする際に最初に収集されます。

  • Email [テキスト] — サインアップ時に収集されるユーザーのメールアドレス。

  • Password [暗号化] — 管理者を含め、誰にも見えないユーザーのパスワード。

  • Username [テキスト] — ユーザーが設定するユーザー名。

  • Full Name [テキスト] — サインアップ時に収集されるユーザーの名字と名前。

  • Channels [多対多の関係] — この関連フィールドは、多くのユーザーが多くのチャンネルに属することを示していますが、各ユーザーは多くのチャンネルに属することができます。

  • Messages [一対多の関係] — この関連フィールドは、1人のユーザーが多くのチャンネルメッセージを持つことを示していますが、各メッセージは1人のユーザーにのみ属することができます。

  • プロフィール写真 [画像] — ユーザーのプロフィール画像。

  • アクティブチャンネル [番号] — ユーザーが最後に訪れたチャンネルの固有識別子。

📺 チャンネル

チャンネルコレクションには、ユーザーが参加できる利用可能なグループメッセージチャンネルに関する情報が含まれています。

  • 名前 [テキスト] — チャンネルの名前。

  • メッセージ [一対多の関係] — この関係フィールドは、1つのチャンネルには多くのメッセージがあり、各メッセージが1つのチャンネルに属していることを示しています。

  • チャンネルユーザー [多対多の関係] — この関係フィールドは、多くのチャンネルが多くのユーザーを持つことを示し、各ユーザーが多くのチャンネルに属することを示しています。

💬 チャンネルメッセージ

チャンネルメッセージコレクションには、さまざまなユーザーによって各チャンネルで送信されたメッセージに関する詳細が含まれています。

  • メッセージテキスト [テキスト] — 各個々のメッセージに関連付けられたテキスト。

  • チャンネル [多対一の関係] — この関係フィールドは、多くのメッセージが1つのチャンネルに属しており、各メッセージが1つのチャンネルにのみ属していることを示しています。

  • ユーザー [多対一の関係] — この関係フィールドは、多くのメッセージが1人のユーザーに属しており、各メッセージが1人のユーザーにのみ属していることを示しています。

レイアウト設定

グループメッセージング機能テンプレートの各画面は、レスポンシブデザインを使用して作成されています。画面はどのデバイスやタブレットでも見栄えが良くなります。

ほとんどの画面はカスタムレイアウトで設計されています。画面に新しいコンポーネントを追加すると、他の画面サイズに影響を与えることがあります。

レイアウト概要

異なる画面サイズのレイアウトを表示または編集するには — 画面タイトルをクリックしてドロップダウンを表示します。

このテンプレートのデフォルトビューはデスクトップです。ビルダーで1つの画面のサイズを変更しても、キャンバス上の他の画面のサイズは変更されません。

非表示コンポーネント

各ビューには、デスクトップでは表示されないがモバイルでは表示されるコンポーネントがある場合があります。これらは左側パネルでグレーアウトされ、アイコンで示されています。

どのデバイスコンポーネントが表示されているかを確認する別の方法は、こちらのレイアウトタブです:

カスタムレイアウト

一部のコンポーネントには、画面サイズに基づいたカスタムレイアウトが付属しています。これらの設定を表示するには、レイアウトタブを確認し、カスタムレイアウト設定までスクロールしてください。

使用例

  • コミュニティ向けのアプリでさまざまな興味を持つ人々を対象としています。

  • 企業に関する情報を保持する従業員向けのアプリです。

  • 学校でさまざまなトピックについて議論するためのアプリです。

  • その他多くの用途に利用できます!

Last updated

Was this helpful?